« 父の手作り弁当15 | トップページ | 地下鉄に乗って(バリネタばれ) »

2006年11月13日 (月)

小学2・4年生・養護(06.11)

小学2年生と4年生と養護学級への読み聞かせ

《2年生》

へびのクリスター

Photo_4

おさるとぼうしうり

《4年生》

Photo_5

半日村

Photo_6

こどもがえぼく、だんごむし

Photo_7

うりこひめとあまんじゃく

《養護学級》
Photo_9
つかまえろ!へんそうどろぼう、他「こどものとも」から数冊。

4名のこどもたちが教室に残っていた。
読み手も4名だったので、マンツーマンで読んだ。
数冊の中から私の担当した子供が選んだのは
だるまちゃんとてんじんちゃんくいしんぼうのあおむしくん
だるまちゃんは途中で身じろぎをしたが
くいしんぼうではじっくり物語に入っていた。

最後に全員の前で一人の読み手が読んだ。
つかまえろ!へんそうどろぼう
みな前へ前へと迫ってきて、頭をくっつけあって
絵の中のおじさんを探していた。

|

« 父の手作り弁当15 | トップページ | 地下鉄に乗って(バリネタばれ) »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小学2・4年生・養護(06.11):

« 父の手作り弁当15 | トップページ | 地下鉄に乗って(バリネタばれ) »