« 小学5年生(10.01) | トップページ | フリーター、家を買う。 有川浩 »

2010年1月29日 (金)

スカーペッタ Pコーンウェル

Photo

スカーペッタ〈上〉

Photo_2

スカーペッタ〈下〉

パトリシア・コーンウェル

検視官シリーズももう16作目?
早いなぁ。いつの間にやらケイの私生活に重点がおかっるようになって、登場人物には一線を引いて誰も欠けることなくいてほしい、幸せがりやさんのわたくしにはマリーノの気持ちやケイの自分を律しすぎるとこ、ルーシーの無茶っぷりが心配でならなかったのだ。ほらみたことかとバラバラになってしまった。
と、ココから1年後。
大事だと思っている人たちは再会もさりげないさ。
集まったと思ったら、もうそっこうで解決に向けて走り出しちゃうんだなコレが。

情報。いらないよってくらいの情報。
違うって証明できなきゃ真実になっていってしまう危うい情報。
思い込み。妬ましさ。憧れ。
ちょっとした噂話が、暴走を始める。
誰かの運命を大きく変えてしまうぐらいに。

|

« 小学5年生(10.01) | トップページ | フリーター、家を買う。 有川浩 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカーペッタ Pコーンウェル:

« 小学5年生(10.01) | トップページ | フリーター、家を買う。 有川浩 »